城東小学校の生徒さん手作りの「たいほうどう」

2014年02月07日

皆様こんにちは。

今日ご紹介するのは、模型センター日教社さまが、

ブログにて掲載された記事です。

城東小学校の生徒さんが私ども大宝堂も含む街を、

紙粘土で作ってくださったというお話ですラブ



この大宝堂の店が、どのように表現されているのか!?
城東小学校の生徒さん手作りの「たいほうどう」


ぜひリンク先の日教社さまのブログで、素敵な作品をご覧ください。

ブログ『熊本の老舗模型店』
http://nikkyousya.otemo-yan.net/e823433.html



同じカテゴリー(上通と、熊本の商店街の話題)の記事画像
今日から!「くまもと城下まつり2013」開催♪
大宝堂で『街ゼミ』開催!~2012くまもと商店街の日
熊本まちなか美術館 vol.2
義援金募金の御礼と御報告
ゆるキャラご一行様、佐賀より!
開催中!「スペシャルオリンピックス支援チャリティーバザー」
同じカテゴリー(上通と、熊本の商店街の話題)の記事
 今日から!「くまもと城下まつり2013」開催♪ (2013-04-27 09:12)
 大宝堂で『街ゼミ』開催!~2012くまもと商店街の日 (2012-10-18 14:28)
 熊本まちなか美術館 vol.2 (2011-05-28 16:47)
 義援金募金の御礼と御報告 (2011-04-28 10:02)
 ゆるキャラご一行様、佐賀より! (2011-04-20 17:35)
 開催中!「スペシャルオリンピックス支援チャリティーバザー」 (2011-04-16 13:51)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。