スポンサーサイト
白内障の手術後におすすめ!
2013年04月30日
皆様おはようございます
最近玉名店の店頭に掲げていますこのタペストリー。

実は、すごくたくさんのお問合わせをいただいています!
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
白内障の手術により、見え方の改善は行われても、
「まぶしさ」や「ぎらつき」が残ることがあります。
術後用のメガネをご使用いただくことで、
「まぶしさ」や「ぎらつき」による不快感を緩和し、
自然な見え方を取り戻します。
「まぶしさ」や「ぎらつき」が気になる方は、お気軽にご相談ください
※ ※ ※ 『メガネの知識はおまかせください!』 玉名店 担当M ※ ※ ※

最近玉名店の店頭に掲げていますこのタペストリー。

実は、すごくたくさんのお問合わせをいただいています!
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
白内障の手術により、見え方の改善は行われても、
「まぶしさ」や「ぎらつき」が残ることがあります。
術後用のメガネをご使用いただくことで、
「まぶしさ」や「ぎらつき」による不快感を緩和し、
自然な見え方を取り戻します。
「まぶしさ」や「ぎらつき」が気になる方は、お気軽にご相談ください

※ ※ ※ 『メガネの知識はおまかせください!』 玉名店 担当M ※ ※ ※
今日から!「くまもと城下まつり2013」開催♪
2013年04月27日
みなさまおはようございます!
いよいよゴールデンウイークもスタート!という方も多くいらっしゃることと思います
熊本県下は素晴らしいお天気で、嬉しいですね!
そしてそして!!
今日4月27日は、「くまもと城下まつりinマチンナカ」ですよ!

熊本の中心市街地一帯で多くのイベントが行われます!くわしくはこちら→●(上通HP)
私が気になるのはやはり「上通うわさプロジェクト」。
27日の正午、びぷれす広場が盛り上がる…らしいですよ
そして城下まつりといえばこちらもお楽しみ!
メガネの大宝堂も上通本店とヴィジオが、「城下町セール」に参加!
特典1:城下まつりパンフレットに添付のチケットご持参での一定金額以上のお買い物で、
粗品プレゼント!!
特典2:期間中にお買い物のお客様には先着順で
「楽しいプレゼントが当たる応募はがき」進呈!
※詳しくは上通本店、ヴィジオのそれぞれのスタッフにお尋ねください
みなさまが街中を楽しんでくださいますように!
《 実は八代在住だけど熊本市もダイスキ! : 担当 庄島 》
いよいよゴールデンウイークもスタート!という方も多くいらっしゃることと思います

熊本県下は素晴らしいお天気で、嬉しいですね!
そしてそして!!
今日4月27日は、「くまもと城下まつりinマチンナカ」ですよ!

熊本の中心市街地一帯で多くのイベントが行われます!くわしくはこちら→●(上通HP)
私が気になるのはやはり「上通うわさプロジェクト」。
27日の正午、びぷれす広場が盛り上がる…らしいですよ

そして城下まつりといえばこちらもお楽しみ!
メガネの大宝堂も上通本店とヴィジオが、「城下町セール」に参加!
特典1:城下まつりパンフレットに添付のチケットご持参での一定金額以上のお買い物で、
粗品プレゼント!!
特典2:期間中にお買い物のお客様には先着順で
「楽しいプレゼントが当たる応募はがき」進呈!
※詳しくは上通本店、ヴィジオのそれぞれのスタッフにお尋ねください
みなさまが街中を楽しんでくださいますように!
《 実は八代在住だけど熊本市もダイスキ! : 担当 庄島 》
光の森店限定イベント!!
2013年04月25日
みなさんこんにちは!
4月27日(土)~5月19日(日) 光の森店にて『目と耳のためのご相談会!』を行います!
☆期間中キャンペーン☆
女性の肌を美しく
魅せるNEWカラー「肌美人(5月1日発売)」と、
レジャーシーズンに最適な遮光カラー「F400」を
特別価格 レンズ価格+¥3,150-(通常価格+6,300)にてご提供!


また、補聴器の試聴体験とさらに補聴器ご購入価格より10%割引致します!!
※カラーはレンズの種類によりお受けできない場合もございます。
詳しくは店頭までお気軽にお尋ねください!
《光の森店NEWS♪》
第2、第4水曜日(光の森店駐車場内にて)
タコ焼きの「キムタコ」さん販売されています!!

とってもおいしい
です♪次回5月8日(水)の予定です!
4月27日(土)~5月19日(日) 光の森店にて『目と耳のためのご相談会!』を行います!
☆期間中キャンペーン☆
女性の肌を美しく

レジャーシーズンに最適な遮光カラー「F400」を
特別価格 レンズ価格+¥3,150-(通常価格+6,300)にてご提供!


また、補聴器の試聴体験とさらに補聴器ご購入価格より10%割引致します!!
※カラーはレンズの種類によりお受けできない場合もございます。
詳しくは店頭までお気軽にお尋ねください!
《光の森店NEWS♪》
第2、第4水曜日(光の森店駐車場内にて)
タコ焼きの「キムタコ」さん販売されています!!

とってもおいしい

花咲く季節に♪
2013年04月24日
玉名店の駐車場の入り口の花壇に、きれいなお花が咲いています。

特に、パンジーがかわいく咲いていますので、ご来店の際はご覧下さい。

※ ※ ※ 『無料視力チェック実施中!』 玉名店 担当M ※ ※ ※

特に、パンジーがかわいく咲いていますので、ご来店の際はご覧下さい。

※ ※ ※ 『無料視力チェック実施中!』 玉名店 担当M ※ ※ ※
岡部倫生作陶展 しあわせなねこたち
2013年04月23日
人気爆発♪ブルービーのディスプレイ
2013年04月23日
G.Wのイベントに合わせて上通本店のウインドーディスプレイが新しくなりました!!

可愛らしいブルービーが店頭を彩ってくれてます。
昨日入れ替えをしたばかりですが、さっそくその日のうちにTシャツに関してお問い合わせがありましたので、
取り扱いのイベントについて、こちらで告知させて頂きます。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
5月4日(土)14:00~15:00 上通本店地下アートスペースにて
“親子で楽しむ紙芝居”『ブルービーとピコの勇気』
“お楽しみトークショー”『ブルービーってほんとうにいるの?』
上記イベントには絵本の作者の葉山祥鼎さんがお見えになります!
会場での絵本とTシャツの販売に加え、葉山さまによるよるサイン会が行われますよ
当日の取り扱い予定商品は次のとおりです。
『Tシャツ』(上の写真の一番右)
1000円
色:白のみ サイズ:140cm用 ・ 30枚程
『絵本』
1500円
3種 ・ 各10冊程
※Tシャツと絵本どちらも数に限りがございます。
めったにないこの機会、皆様ぜひご来店下さい。
お待ちしております!!
※ ※ ※ 上通本店 担当H ※ ※ ※

可愛らしいブルービーが店頭を彩ってくれてます。
昨日入れ替えをしたばかりですが、さっそくその日のうちにTシャツに関してお問い合わせがありましたので、
取り扱いのイベントについて、こちらで告知させて頂きます。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
5月4日(土)14:00~15:00 上通本店地下アートスペースにて
“親子で楽しむ紙芝居”『ブルービーとピコの勇気』
“お楽しみトークショー”『ブルービーってほんとうにいるの?』
上記イベントには絵本の作者の葉山祥鼎さんがお見えになります!
会場での絵本とTシャツの販売に加え、葉山さまによるよるサイン会が行われますよ

当日の取り扱い予定商品は次のとおりです。
『Tシャツ』(上の写真の一番右)
1000円
色:白のみ サイズ:140cm用 ・ 30枚程
『絵本』
1500円
3種 ・ 各10冊程
※Tシャツと絵本どちらも数に限りがございます。
めったにないこの機会、皆様ぜひご来店下さい。
お待ちしております!!
※ ※ ※ 上通本店 担当H ※ ※ ※
心機一転!!
2013年04月20日
みなさまこんにちは
突然ですが。
ほんのすこーし、ブログに変化をつけました。
お分かりいただけますか?
実は…ブログの名称を変更しました!!
これまで“上通の”と頭につけていましたが、それをとってシンプルに
「メガネの大宝堂のブログ」といたしました。
あらためましてよろしくお願い致します。
さて、名称変更のその理由は?というところが本題です。
この度、「社内各部署持ち回りでのブログ更新」をおこなう事にいたしました!
これまでは各店の情報もブログ担当が取材して掲載していましたが、
今後は直接各店の担当者、各課の担当者が情報発信いたします!
より現場に密着した、フレッシュな情報をお届け出来るようになると思います
心機一転!!
今後の「メガネの大宝堂のブログ」にご期待ください

(写真は上通本店の「キッズコーナー」です)
《 今日の記事は (宣言した事で自分にプレッシャーをかけた)企画課 庄島 でした》

突然ですが。
ほんのすこーし、ブログに変化をつけました。
お分かりいただけますか?
実は…ブログの名称を変更しました!!
これまで“上通の”と頭につけていましたが、それをとってシンプルに
「メガネの大宝堂のブログ」といたしました。
あらためましてよろしくお願い致します。
さて、名称変更のその理由は?というところが本題です。
この度、「社内各部署持ち回りでのブログ更新」をおこなう事にいたしました!
これまでは各店の情報もブログ担当が取材して掲載していましたが、
今後は直接各店の担当者、各課の担当者が情報発信いたします!
より現場に密着した、フレッシュな情報をお届け出来るようになると思います

心機一転!!
今後の「メガネの大宝堂のブログ」にご期待ください


(写真は上通本店の「キッズコーナー」です)
《 今日の記事は (宣言した事で自分にプレッシャーをかけた)企画課 庄島 でした》
【GW催事告知】親子で楽しむキッズフェスティバル!!
2013年04月17日
皆様こんにちは!
たいへんご無沙汰しております、大宝堂ブログ担当です!
今日はゴールデンウィークまであと10日あまり!ということで…
メガネの大宝堂主催の親子でお楽しみいただけるイベントをご紹介します!
【総合タイトル】
GW特別企画 親子で楽しむ キッズフェスティバル!!
日時:5月3日(金・祝)~ 6日(月・祝)、10: 00 ~ 17: 00
会場:メガネの大宝堂上通本店地下アートスペース
期間中の会場内には、この日のために県内のお子様達から寄せられた、
「お絵かき」が多数展示されます!
そして各日日替わりで、「お楽しみイベント」を開催!
今日は各日のイベントの概要をご紹介!
どうぞお楽しみに!
【日替わりイベント】
3日(金) 14:00 ~ 15:00
“こどもの目の健康についてのおはなし”
テーマ 『できればかけさせたくない?!
子供のメガネデビューについてのおハナシ』
(北部眼科小児眼科 副院長 渡邉亜希先生)
4日(土) 14:00 ~ 15:00
“親子でたのしむ紙芝居”
『ブルービーとピコの勇気』
“お楽しみトークショー&サイン会”
『ブルービーってほんとうにいるの??』
(葉祥明阿蘇高原絵本美術館 館長 葉山祥鼎さん)
3日(金)・4日(土) 13:00~16:00
“母の日のための「えいごワークショップ」”
英語を楽しみながら母の日のためのプレゼント作り!
(上通YMCA ブレント講師、アンナ講師)
5日(日) 午前の部10:30~、午後の部13:30~
“石や流木のペインティング 親子教室”
みんなで楽しく えのぐでペインティング!
(株式会社甲玉堂 松尾さん)
6日(月) 13:00 ~ 16:00
“キッズファッションフェスティバル”
・こどものオシャレ自慢コンテスト
・アイウェア(メガネ+サングラス)ファッションショー
・簡単ヘアアレンジ講座
・キッズダンスパフォーマンス
(ちびっこふぁっしょん『コグマ』、大住グループ、他)
たいへんご無沙汰しております、大宝堂ブログ担当です!
今日はゴールデンウィークまであと10日あまり!ということで…
メガネの大宝堂主催の親子でお楽しみいただけるイベントをご紹介します!
【総合タイトル】
GW特別企画 親子で楽しむ キッズフェスティバル!!
日時:5月3日(金・祝)~ 6日(月・祝)、10: 00 ~ 17: 00
会場:メガネの大宝堂上通本店地下アートスペース
期間中の会場内には、この日のために県内のお子様達から寄せられた、
「お絵かき」が多数展示されます!
そして各日日替わりで、「お楽しみイベント」を開催!
今日は各日のイベントの概要をご紹介!
どうぞお楽しみに!
【日替わりイベント】
3日(金) 14:00 ~ 15:00
“こどもの目の健康についてのおはなし”
テーマ 『できればかけさせたくない?!
子供のメガネデビューについてのおハナシ』
(北部眼科小児眼科 副院長 渡邉亜希先生)
4日(土) 14:00 ~ 15:00
“親子でたのしむ紙芝居”
『ブルービーとピコの勇気』
“お楽しみトークショー&サイン会”
『ブルービーってほんとうにいるの??』
(葉祥明阿蘇高原絵本美術館 館長 葉山祥鼎さん)
3日(金)・4日(土) 13:00~16:00
“母の日のための「えいごワークショップ」”
英語を楽しみながら母の日のためのプレゼント作り!
(上通YMCA ブレント講師、アンナ講師)
5日(日) 午前の部10:30~、午後の部13:30~
“石や流木のペインティング 親子教室”
みんなで楽しく えのぐでペインティング!
(株式会社甲玉堂 松尾さん)
6日(月) 13:00 ~ 16:00
“キッズファッションフェスティバル”
・こどものオシャレ自慢コンテスト
・アイウェア(メガネ+サングラス)ファッションショー
・簡単ヘアアレンジ講座
・キッズダンスパフォーマンス
(ちびっこふぁっしょん『コグマ』、大住グループ、他)