スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

城主さま、お待ちしております。

2010年05月28日


最近熊本で増えているセレブな人たち。

それは、城主

熊本城復元整備の募金として行われている「一口城主制度」、
多くの善意が寄せられているそうですばらしいことですね。  続きを読む

Posted by メガネの大宝堂 at 09:45Comments(0)上通と、熊本の商店街の話題

がんばれ文化部員♪『第22回高校総合文化祭』

2010年05月27日

先ほど午後4時から、中心市街地では賑やかなパレードがありました!!
  続きを読む

Posted by メガネの大宝堂 at 16:34Comments(0)上通と、熊本の商店街の話題

押し花創作展(第13回)

2010年05月26日

素敵な押し花、ぜひご覧ください。


※ ※ ※ ※ ※ ※ ※


メガネの大宝堂 上通本店地下の
“アートスペース大宝堂”の、イベント情報をお伝えします。

5月26日から、
第13回 押し花創作展
押し花
の展示です。


期間は5月26日(水)~5月31日(月)です。
午前10時から午後7時00分まで、最終日5月31日は午後5時までです。

ぜひ皆様お誘いあわせの上、ご来場下さい!

アートスペース大宝堂の今後のスケジュールについては、
こちらからご確認下さい。
大宝堂HP左のバナー《アートスペース大宝堂》をクリック、“イベントスケジュール”をクリック。)

  

Posted by メガネの大宝堂 at 09:55Comments(0)アートスペースイベント情報

空飛ぶメガネ(T▽T)

2010年05月25日

今日の熊本市内強風ですね!
黄砂もひどいし、朝からは可燃ごみが道路まで飛んできたり…。

先ほどのこと、大宝堂上通本店の店頭ではついに、メガネが飛びました(T▽T)

飛んだ、は大げさなんですが、ディスプレイの上をスーッと滑っていきました。
私もはじめて見る光景でびっくりしましたガーン

皆様も思いがけない強風の影響があるかもしれません、
どうぞお気をつけくださいね!

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

黄砂の季節はメガネレンズの傷も気になります。
正しいお手入れ方法を以下の記事でご紹介していますので、ぜひご覧くださいね。

こちら→『黄砂にご注意!!』

  

Posted by メガネの大宝堂 at 16:21Comments(0)その他

みんなで金星をかんさつしよう!

2010年05月21日

おはようございます!
今日の熊本はすっきりと快晴!
でも今朝は“種子島”のお天気が気になっていたブログ担当です。
先日延期されていた「H-ⅡAロケット」の打ち上げが、
朝6時58分に予定されていたからです(^^)

テレビ報道等でもご存知の通り打ち上げは見事成功!
金星探査機「あかつき」などの分離も無事確認されました!!

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

金星は「地球の双子星」。同じ時期に誕生したと考えられています。、
そして太陽系の中で唯一、地球とほぼ同じ大きさと質量を持っているんです。
しかし現在の金星の表面は、かなり地球とは違う状態にあります。
気温が400度以上(!)時速350km以上の強風(!!)など、すごい環境です。
この金星を調査し、地球との違いを知ることは、
地球に対する知識を深めることにつながると期待されています。

空を見上げると、夜明けや夕暮れ時にとても明るく輝く金星。
「明けの明星」「宵の明星」、また「いちばん星」として親しまれる星ですね。
「あかつき」の金星到達は半年後の予定。
どんな成果が上がるのか、とても楽しみです!

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

JAXA宇宙教育センターでは、「あかつき」の打ち上げをきっかけに、
金星の観察や撮影を通してもっと星空に興味を持ってもらうおうと、
「いちばん星みーつけた」というキャンペーンを行っています。
HPで、金星の観察、撮影の仕方をとてもわかりやすく解説されています。

キャンペーンHPはこちら。
“みんなで金星を観察しよう「いちばん星みーつけた」”

上記のHPでは皆さんが撮影された写真も募集中です。
携帯電話での上手な撮り方なども紹介がありますので、
ぜひご家族で参加して見られませんか?


写真は先日の記事でご紹介した、金星と月の接近したときの様子。

金星は望遠鏡を使うと、月のような満ち欠けも観測できるそうですよ。
いろいろな楽しみ方がありますね(^^)
  

Posted by メガネの大宝堂 at 10:56Comments(0)双眼鏡・天体望遠鏡

上杉修子とそのグループ書展(第6回)

2010年05月18日


メガネの大宝堂 上通本店地下の
“アートスペース大宝堂”の、イベント情報をお伝えします。

5月19日から、
第6回 上杉修子とそのグループ書展
書道
の展示です。


期間は5月19日(水)~5月24日(月)です。
午前10時から午後7時00分まで、最終日5月24日は午後5時までです。

ぜひ皆様お誘いあわせの上、ご来場下さい!

アートスペース大宝堂の今後のスケジュールについては、
こちらからご確認下さい。
大宝堂HP左のバナー《アートスペース大宝堂》をクリック、“イベントスケジュール”をクリック。)

  

Posted by メガネの大宝堂 at 17:39Comments(0)アートスペースイベント情報

POLICEトレジャーキャンペーン!

2010年05月16日

サングラス関連のキャンペーンのお知らせですよ!
しかもなんと!
ウェブからの応募でアンケートに答えるだけでもらえる景品もあり!

キャンペーン開催ブランドは、人気の“POLICE(ポリス)”

『POLICEトレジャーキャンペーン』開催中です!!

開催期間は2010年5月14日(金)から6月10日(水)まで。
期間中に『「答えて」「行って」「買って」もらえる』という、
3段階のチャンスのあるキャンペーンです。


キャンペーン【1】:「答えてゲット!」
PCサイトまたは携帯サイトにアクセス!
アンケートにお答えいただいた方限定で、
全員に『サングラススタンド + キャンペーン参加カード』をプレゼント! 
PCサイトはこちら→クリック
携帯サイトはこちら→クリック

キャンペーン【2】:「大宝堂にご来店でチャンス!」
【1】でゲットしたキャンペーン参加カードをご持参の上、
下記の大宝堂キャンペーン参加店舗に“ご来店”ください!
抽選で『POLICEオリジナルサイドバッグ』をプレゼント! 

キャンペーン【3】:「大宝堂で買って、さらにチャンス!!」
【1】でゲットしたキャンペーン参加カードをご持参の上、
下記の大宝堂キャンペーン参加店舗にて“ポリスサングラスをご購入”いただくと、
抽選で『POLICEオリジナルグッズ』をプレゼント!! 
A賞:商品券5万円分
B賞:POLICEオリジナルメガネケース
C賞:POLICEオリジナルトランプをプレゼント! 

詳しくは、POLICEトレジャーキャンペーンお客様窓口
電話0120-088776(平日のみ、受付時間10:00~17:00)
またはPCサイト→クリック まで。

他では手に入らない、レアなグッズを手に入れるチャンスです。
お見逃し無く!!!

メガネの大宝堂
『POLICEトレジャーキャンペーン』
参加店舗:上通本店、下通店、くまもと阪神店、玉名店、光の森店



※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

また、メガネの大宝堂各店では、
「度付きサングラス」がお買い得になるキャンペーンも実施中!
こちらもぜひチェック!してくださいね!
記事はコチラ→『サングラスでもスッキリ見えます!』

※一部のポリスサングラスなど、形状によって度付き対応できないものもございます。
  

Posted by メガネの大宝堂 at 18:07Comments(0)催事・セール

宵の明星と月の共演

2010年05月15日

こんにちは!今日もいいお天気ですね!
街中では朝からドレッシーな方たちを見かけました。
暦を確認すると大安吉日、本当にお日柄もよく、幸せな門出にふさわしい日ですね。

さてさて。お昼の好天もイベントやお洗濯にはうれしいですが、
星空を楽しむために夜も晴れて欲しいところです。
というわけで、今日ご紹介するのは夜空の話題。
「宵の明星と月の共演」です。

昨日14日が新月で、いま月はとても細い姿を見せています。
そしてここ数日は、夕方の西の空で宵の明星:金星が、月の近くで輝きます。
明日5月16日の夕方~夜8時くらいが、最接近だそうです。
(清和高原天文台さまのHPより、HPはこちら→クリック

こちらの写真は、先月の月と金星を撮ったものです。
金星、見えますか?(携帯からは厳しいと思います、申し訳ありません。)

(4月17日午後7時頃、熊本市内にて)
会社帰りに偶然気づいて撮りました。
それだけ簡単に観察できる天文現象、というわけです。

こちらは少し違う角度から撮ったもの、拡大しています。
写真下部の、横に伸びる電線の上にかすかに見えるのが金星ですよ。

この写真ではまだまだ離れていますが、再接近時はぐんと近づきます。
ただ、どうも明日16日は天気が崩れる予報で・・・心配です。
今日の夕方~夜が、今月の一番の観察チャンス!かもしれません。

特別な道具は要りません。
夕方、思い出したら西の空を見上げてみてください。
たそがれ時の空に「宵の明星と月の共演」、美しいですよ。



  

Posted by メガネの大宝堂 at 11:26Comments(2)双眼鏡・天体望遠鏡

旅人容子BisqueDollの世界

2010年05月12日

ガラス製の透き通った瞳、息を呑む美しい顔。
時期特有のすばらしい質感。
“ビスクドール(BisqueDoll)”に、あなたも魅せられてみませんか。

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※


メガネの大宝堂 上通本店地下の
“アートスペース大宝堂”の、イベント情報をお伝えします。

本日より
旅人容子BisqueDollの世界
ビスクドール(人形)
の展示です。


期間は5月12日(水)~5月17日(月)です。
午前10時から午後7時00分まで、最終日5月17日は午後2時までです。

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

時代を超えてなお芸術品として人々を魅了するビスクドール。
熊本で18年間ビスクドールの復刻製作を続ける人形作家、
旅人容子さまの手による、100体を超えるビスクドールのすばらしい展示です。
ぜひ皆様お誘いあわせの上、ご来場下さい!

アートスペース大宝堂の今後のスケジュールについては、
こちらからご確認下さい。
大宝堂HP左のバナー《アートスペース大宝堂》をクリック、“イベントスケジュール”をクリック。)

  

Posted by メガネの大宝堂 at 10:16Comments(0)アートスペースイベント情報

東京新聞より「目にも紫外線対策して」

2010年05月07日

おはようございます。
連休が明けたとたんに雨に見舞われた熊本ですが、
今日は少し日差しが出てきましたね!

さて、日差しといえば「東京新聞」の健康面にこんな記事が掲載されました。

『目にも紫外線対策して 翼状片、瞼裂斑など若年層も疾患原因に』
2010年5月7日
(東京新聞TOKYOWEBのリンクはこちら→クリック

紫外線を浴びることは目の健康への影響も懸念されていますが、
記事ではその具体例と対策について、わかりやすくまとめてあります。
上にご紹介しました東京新聞さんのHPは記事の印刷ボタンもありますので、
ぜひじっくりご覧いただきたいと思います。

目元の紫外線対策にはUVカットのメガネがお勧め!ですよ。
実は「無色でもUV400加工のレンズ」もあるんです。
かなり多様に商品が出揃っているのですが、
意外と皆様にご存知いただけていないようです。

どうぞ紫外線対策についても、メガネの大宝堂各店にお気軽にご相談くださいね!

  

Posted by メガネの大宝堂 at 10:20Comments(0)目・メガネ

日吉嘉子展

2010年05月06日


メガネの大宝堂 上通本店地下の
“アートスペース大宝堂”の、イベント情報をお伝えします。

現在の展示は
日吉嘉子展
絵画
の展示です。


期間は5月5日(水)~5月10日(月)です。
午前10時から午後6時00分まで、最終日5月10日は午後4時までです。

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

今回、日吉嘉子さまの米寿を記念されての展示です。
日吉さまの画歴27年のあゆみをぜひご堪能ください。

また賛助出品として士賀喜久子さまの日本画の展示もございます。
東京在住の士賀さまの作品が里帰りしての、ご姉妹の画業の競演です。

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

ぜひ皆様お誘いあわせの上、ご来場下さい!

アートスペース大宝堂の今後のスケジュールについては、
こちらからご確認下さい。
大宝堂HP左のバナー《アートスペース大宝堂》をクリック、“イベントスケジュール”をクリック。)

  

Posted by メガネの大宝堂 at 09:44Comments(0)アートスペースイベント情報

こどもの日♪

2010年05月05日

連休最終日、今日は“こどもの日”ですね♪


大宝堂ブログ担当が眼にしたこどもの日の風景と、
お子様用メガネについてご紹介いたしますにっこり

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

「5月5日の風景・その1」
ブログ担当の自宅には、菖蒲湯の準備がありました。

とはいえ、我が家には子供らしい子供はいないのですが。
5月の薬湯ということで。ありがたく頂戴します。

「5月5日の風景・その2」
富合に建設中の九州新幹線車両基地では、こいのぼりが飾られていました。


もう少し風が吹けば・・・。でもなかなか粋なはからいですよね。


※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

メガネの大宝堂は、お子様の健やかな成長を視力の面からサポートします!

お子様専用の配慮がされたフレームがたくさん!


小さなアスリート達へ。“レックスペックス”、スポーツ用ゴーグルです。


もちろんお子様用にもお買い得な「レンズ込みセット」を設定。


お子様の成長に合わせた「ヤングサポート」制度もありますよ。


お子様のメガネはどうしても最初は抵抗もおありかと存じます。
でも今はデザイン・機能ともにとても優れたお子様用メガネが揃っています。

健康な視力で、心身ともに健やかに育っていただけることを願います!

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

みなさま良い休日をお過ごしくださ~い晴

  

Posted by メガネの大宝堂 at 10:10Comments(0)〇〇用メガネ、あります!