スポンサーサイト
養心書道展(第33回)
2010年07月27日
最新サングラスがお買い得!度付きもお得!
2010年07月21日
梅雨のあけた熊本!暑い
ですね
日差しがジリジリジリジリ…
。
そうだ、サングラスしなきゃ!ですよ!!
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
大宝堂各店には、ついに最新2010年夏モデルサングラスが20%オフ!
ワンオフの入荷が多いサングラス、ゲット最後のチャンスかも!お急ぎください!

また、準新作となる2009年モデルや、
多くのサングラスが30%オフ~50%オフのお買い得価格になっていますよ。
この機会にぜひ!!
(一部ブランド等で値引き除外となるものがあります。ご了承ください。)
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
また、これらのサングラスが度付きに出来ることは、皆様ご存知かと思います。
今、大宝堂ではこの“度付きサングラス”もお買い得ですよ!
サングラスと度付きレンズの同時購入で、大変お買い得となるセットです!

~ご用途でお選びいただける3コース~
【 お手軽コース! 「サングラス価格 + ¥7,350 」】
標準レンズに“お好きなカラー”、“UV400加工”をセットでこのお値段!
一番のお値打ち商品です!
(コスモハードUVカラー使用、通常¥11,550(組))
【 スタイリッシュコース! 「サングラス価格 + ¥9,450」 】
薄型レンズ使用で出来上がりがキレイです。フチなしのSGにもお勧め!
“お好きなカラー”、“UV400加工”付き。
レンズの厚みが気になる方には特にお勧めです!
(ニューコスモⅢUVSHカラー使用、通常¥18,900(組))
【 遠近両用コース! 「サングラス価格 + ¥10,500」 】
境目の無い遠近両用レンズも、サングラスでお使いいただけます!
“お好きなカラー”、“UV400加工”付き。
お手元が見やすいのでお出かけ、レジャーに重宝されますよ!
(ナクレ(S)1.50ハードカラー使用、通常¥14,700(組))
夏に限らず、ファッションアイテムとして年中活用できるサングラス。
度付きになればさらに便利にお使いいただけますよ!
おすすめです!ぜひご検討・ご相談くださいね!!
※ 度付きサングラスの製作はすべてオーダーとなり、1週間から10日のお日にちを頂戴します。
※ サングラスの種類によっては、度付き対応できないものがあります。


日差しがジリジリジリジリ…

そうだ、サングラスしなきゃ!ですよ!!
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
大宝堂各店には、ついに最新2010年夏モデルサングラスが20%オフ!
ワンオフの入荷が多いサングラス、ゲット最後のチャンスかも!お急ぎください!
また、準新作となる2009年モデルや、
多くのサングラスが30%オフ~50%オフのお買い得価格になっていますよ。
この機会にぜひ!!
(一部ブランド等で値引き除外となるものがあります。ご了承ください。)
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
また、これらのサングラスが度付きに出来ることは、皆様ご存知かと思います。
今、大宝堂ではこの“度付きサングラス”もお買い得ですよ!
サングラスと度付きレンズの同時購入で、大変お買い得となるセットです!
~ご用途でお選びいただける3コース~
【 お手軽コース! 「サングラス価格 + ¥7,350 」】
標準レンズに“お好きなカラー”、“UV400加工”をセットでこのお値段!
一番のお値打ち商品です!
(コスモハードUVカラー使用、通常¥11,550(組))
【 スタイリッシュコース! 「サングラス価格 + ¥9,450」 】
薄型レンズ使用で出来上がりがキレイです。フチなしのSGにもお勧め!
“お好きなカラー”、“UV400加工”付き。
レンズの厚みが気になる方には特にお勧めです!
(ニューコスモⅢUVSHカラー使用、通常¥18,900(組))
【 遠近両用コース! 「サングラス価格 + ¥10,500」 】
境目の無い遠近両用レンズも、サングラスでお使いいただけます!
“お好きなカラー”、“UV400加工”付き。
お手元が見やすいのでお出かけ、レジャーに重宝されますよ!
(ナクレ(S)1.50ハードカラー使用、通常¥14,700(組))
夏に限らず、ファッションアイテムとして年中活用できるサングラス。
度付きになればさらに便利にお使いいただけますよ!
おすすめです!ぜひご検討・ご相談くださいね!!
※ 度付きサングラスの製作はすべてオーダーとなり、1週間から10日のお日にちを頂戴します。
※ サングラスの種類によっては、度付き対応できないものがあります。
寒梅人墨彩絵画新作展
2010年07月20日
素晴らしい『墨彩絵画』の世界、アートスペース大宝堂にて21日から!

秋高気爽(F30号) 寒 梅人
「作者は東西洋絵画の画面構成及び色彩と墨の融合を独創的に展開し、
アジア絵画界の新しい画風を創りだす新進気鋭の実力派画家である」
"現代日本の水墨画”より
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

メガネの大宝堂 上通本店地下の
“アートスペース大宝堂”の、イベント情報をお伝えします。
明日21日より、
寒梅人墨彩絵画新作展、
墨彩絵画の展示です。
期間は7月21日(水)~7月26日(月)です。
午前10時から午後7時00分まで、最終日7月26日は午後5時までです。
ぜひ皆様お誘いあわせの上、ご来場下さい!
アートスペース大宝堂の今後のスケジュールについては、
こちらからご確認下さい。
(大宝堂HP左のバナー《アートスペース大宝堂》をクリック、“イベントスケジュール”をクリック。)

秋高気爽(F30号) 寒 梅人
「作者は東西洋絵画の画面構成及び色彩と墨の融合を独創的に展開し、
アジア絵画界の新しい画風を創りだす新進気鋭の実力派画家である」
"現代日本の水墨画”より
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

メガネの大宝堂 上通本店地下の
“アートスペース大宝堂”の、イベント情報をお伝えします。
明日21日より、
寒梅人墨彩絵画新作展、
墨彩絵画の展示です。
期間は7月21日(水)~7月26日(月)です。
午前10時から午後7時00分まで、最終日7月26日は午後5時までです。
ぜひ皆様お誘いあわせの上、ご来場下さい!
アートスペース大宝堂の今後のスケジュールについては、
こちらからご確認下さい。
(大宝堂HP左のバナー《アートスペース大宝堂》をクリック、“イベントスケジュール”をクリック。)
ゆかた祭り、始まりますよー♪
2010年07月17日
昨日までの雨がウソのように、一気に快晴
の熊本県内!
さきほど九州北部には"梅雨明け宣言”も出されました。
いよいよ夏本番ですね!!
夏と言えば浴衣。今年も『ゆかた祭り』が開催されます♪
皆さんもゆかたで街に繰り出してみませんか?

17日(土)と18日(日)は中心市街地が和の装いで飾られます!
上通は縁日、下通は灯籠。
また各店でも多くのスタッフがゆかたでおもてなし致します。
他にもステージイベントや出店や…盛りだくさんのまさに”お祭り”です!
詳しくはこちらをクリック!→『第6回城下町くまもとゆかた祭』
イベントのうち大宝堂上通本店前では、『ゆかた祭りチャリティー撮影会』が開催されます。
記念に是非いかがでしょう?
撮影日: 7月17日(土)
撮影会場: [上通] 大宝堂前(午後2時~)、ハヤカワ前(午後4時~)
[下通] マクドナルド前(午後2時30分~)、三国屋前(午後6時~)
[新市街] ベスト電器前(午後2時30分~)、Denkikan前(午後5時~)
※各所約20組撮影
展示日: 7月18日(日)
展示: 17日に撮影したゆかた写真の中から40点選出し、アーケード内に展示
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
上通イベントも盛り沢山ですので、こちらもぜひ遊びにこられてくださいね!

お買上金額に応じたガラポン抽選会など、お得な企画がありますよ~。
ブログ担当が個人的にいつも気になるのがこちら。
人気の"上通縁日”、今回も開催です!!

上通イベントについてはこちらをクリック!→『城下町くまもとゆかた祭「上通イベント」』
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
また、期間中の「ゆかた着用サービス」にも、大宝堂では
上通本店と下通店が参加します!
17日(土)と18日(日)の両日、ゆかたを着て両店にご来店いただき、
¥5,250円以上のお買い上げで『メガネシャンプー(1本)』をプレゼント!

ぜひご利用くださいね!!

さきほど九州北部には"梅雨明け宣言”も出されました。
いよいよ夏本番ですね!!
夏と言えば浴衣。今年も『ゆかた祭り』が開催されます♪
皆さんもゆかたで街に繰り出してみませんか?

17日(土)と18日(日)は中心市街地が和の装いで飾られます!
上通は縁日、下通は灯籠。
また各店でも多くのスタッフがゆかたでおもてなし致します。
他にもステージイベントや出店や…盛りだくさんのまさに”お祭り”です!
詳しくはこちらをクリック!→『第6回城下町くまもとゆかた祭』
イベントのうち大宝堂上通本店前では、『ゆかた祭りチャリティー撮影会』が開催されます。
記念に是非いかがでしょう?
撮影日: 7月17日(土)
撮影会場: [上通] 大宝堂前(午後2時~)、ハヤカワ前(午後4時~)
[下通] マクドナルド前(午後2時30分~)、三国屋前(午後6時~)
[新市街] ベスト電器前(午後2時30分~)、Denkikan前(午後5時~)
※各所約20組撮影
展示日: 7月18日(日)
展示: 17日に撮影したゆかた写真の中から40点選出し、アーケード内に展示
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
上通イベントも盛り沢山ですので、こちらもぜひ遊びにこられてくださいね!

お買上金額に応じたガラポン抽選会など、お得な企画がありますよ~。
ブログ担当が個人的にいつも気になるのがこちら。
人気の"上通縁日”、今回も開催です!!

上通イベントについてはこちらをクリック!→『城下町くまもとゆかた祭「上通イベント」』
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
また、期間中の「ゆかた着用サービス」にも、大宝堂では
上通本店と下通店が参加します!
17日(土)と18日(日)の両日、ゆかたを着て両店にご来店いただき、
¥5,250円以上のお買い上げで『メガネシャンプー(1本)』をプレゼント!
ぜひご利用くださいね!!
ぐるーぷ「てん」展
2010年07月13日
メガネ下取りキャンペーン♪
2010年07月11日
メガネの大宝堂、初めての取り組みのおしらせです。
先日お知らせした夏のセールの期間、
『メガネの下取り』を行なっています!
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
お作りいただいたメガネ、長くお使いいただけるのが一番嬉しいです。
でも、どうしても、品質やデザインなど様々な点での“耐用年数”があるのも事実。
使えないまま取っているメガネがある、というお話も時にお聞きします。

そんなメガネ達の『労をねぎらって』、さらに『お得』をゲットしていただこうというのが、
開催中の”メガネ下取りキャンペーン”です。

”メガネ下取りキャンペーン”は、以下の要領で開催中です!
☆ 古くなったメガネやお使いでないメガネ、何でも下取りいたします!
☆ 下取りメガネ1本につき1,000円分の割引チケットを進呈!!
(500円券2枚。下取り本数はお一人5本までとさせていただきます。)
☆ 下取りさせていただいたメガネは「メガネの日」にメガネ供養を行った後、
再生金属などにリサイクルを行ないます。
今回のキャンペーンは8月15日(日)まで。ぜひご相談ください♪
先日お知らせした夏のセールの期間、
『メガネの下取り』を行なっています!
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
お作りいただいたメガネ、長くお使いいただけるのが一番嬉しいです。
でも、どうしても、品質やデザインなど様々な点での“耐用年数”があるのも事実。
使えないまま取っているメガネがある、というお話も時にお聞きします。
そんなメガネ達の『労をねぎらって』、さらに『お得』をゲットしていただこうというのが、
開催中の”メガネ下取りキャンペーン”です。

”メガネ下取りキャンペーン”は、以下の要領で開催中です!
☆ 古くなったメガネやお使いでないメガネ、何でも下取りいたします!
☆ 下取りメガネ1本につき1,000円分の割引チケットを進呈!!
(500円券2枚。下取り本数はお一人5本までとさせていただきます。)
☆ 下取りさせていただいたメガネは「メガネの日」にメガネ供養を行った後、
再生金属などにリサイクルを行ないます。
今回のキャンペーンは8月15日(日)まで。ぜひご相談ください♪
メガネを着替えて!
2010年07月03日
「メガネを着替えて暑い夏を乗り切ろう!」
というわけで本日より開催いたします、大宝堂の”サマーセール”!

今回はズバリ、『お買い得』をお届けしますよ~!
☆ メガネフレームプライスダウン!
~一部商品につき、入れ替え価格として特別ご奉仕します!
☆ 高機能フィルターレンズプライスダウン!
~自然な視界を確保しながらまぶしさを抑える「F400カラー」、独占取扱商品です!
☆ サングラス各種プライスダウン!
~早くもこの夏の最終価格!このチャンスを逃さないでください!
☆ 度付きサングラスセットもお買い得!
~サングラスと度付きレンズの同時購入でさらにお得に!
詳しくはメガネの大宝堂HPも御覧ください。
(こちら→http://www.taihodo.net/)
この他にも催し物満載の夏の大宝堂です!
ブログでもご紹介させていただきますので、どうぞご覧下さいね!
というわけで本日より開催いたします、大宝堂の”サマーセール”!

今回はズバリ、『お買い得』をお届けしますよ~!
☆ メガネフレームプライスダウン!
~一部商品につき、入れ替え価格として特別ご奉仕します!
☆ 高機能フィルターレンズプライスダウン!
~自然な視界を確保しながらまぶしさを抑える「F400カラー」、独占取扱商品です!
☆ サングラス各種プライスダウン!
~早くもこの夏の最終価格!このチャンスを逃さないでください!
☆ 度付きサングラスセットもお買い得!
~サングラスと度付きレンズの同時購入でさらにお得に!
詳しくはメガネの大宝堂HPも御覧ください。
(こちら→http://www.taihodo.net/)
この他にも催し物満載の夏の大宝堂です!
ブログでもご紹介させていただきますので、どうぞご覧下さいね!
新幹線さくらに遭遇!ようこそ熊本へ!!
2010年07月02日
今朝、上通に向かって3号線を走っていた私(八代在住
)。
富合の新幹線車両基地を通りかかったら、ちょうど3号線側に新幹線“さくら”を発見しました
!!
今朝未明に搬入されたんですよね。なんてラッキー♪
というわけで、フェンス越しでしたがちょっと写真を撮りました。 続きを読む

富合の新幹線車両基地を通りかかったら、ちょうど3号線側に新幹線“さくら”を発見しました

今朝未明に搬入されたんですよね。なんてラッキー♪
というわけで、フェンス越しでしたがちょっと写真を撮りました。 続きを読む