スポンサーサイト
【WEB限定】プレゼント企画のご案内
2012年09月26日
おかげさまで好評の「玉名店・なぞなぞシリーズ」。
正解者プレゼント企画も反響をいただき、
遠方のWEB上でのファンの方から「玉名店までいけなくて残念…」のお声も。
そこで!
『 玉名店・なぞなぞシリーズ連動~WEB限定プレゼント 』を行います!
1)問題 『 水の中に入ると食欲が減るのはなぜ? 』 の答えを考えてください。
2)解答の送信は以下の3つのうちからお一人様ひとつ、一回限りとします。
「ブログのメッセージ」「ツイッターのDM」「フェイスブックのメッセージ」
3)送信の頭に「26日の答え」と明記し、そのあとに解答を記入ください。
4)解答の送信締め切りを 10月2日 24時 とします。
5)正解者の中から抽選で5名様にプレゼントを進呈します。
6)当選者の方にはメッセージをお送りし、その際に賞品の送付先住所をお尋ねします。
【参考】
大宝堂ツイッター : @taihodo
大宝堂フェイスブックページ : https://www.facebook.com/taihodo
以上です。
ふるってご参加ください!
ご不明な点はお尋ねくださいね

正解者プレゼント企画も反響をいただき、
遠方のWEB上でのファンの方から「玉名店までいけなくて残念…」のお声も。
そこで!
『 玉名店・なぞなぞシリーズ連動~WEB限定プレゼント 』を行います!
1)問題 『 水の中に入ると食欲が減るのはなぜ? 』 の答えを考えてください。
2)解答の送信は以下の3つのうちからお一人様ひとつ、一回限りとします。
「ブログのメッセージ」「ツイッターのDM」「フェイスブックのメッセージ」
3)送信の頭に「26日の答え」と明記し、そのあとに解答を記入ください。
4)解答の送信締め切りを 10月2日 24時 とします。
5)正解者の中から抽選で5名様にプレゼントを進呈します。
6)当選者の方にはメッセージをお送りし、その際に賞品の送付先住所をお尋ねします。
【参考】
大宝堂ツイッター : @taihodo
大宝堂フェイスブックページ : https://www.facebook.com/taihodo
以上です。
ふるってご参加ください!
ご不明な点はお尋ねくださいね


食欲の秋なのに・・・
2012年09月24日
皆さんこんにちは
昨日は9月のお彼岸でしたが、朝夕かなり涼しくなりましたね~
体調を崩されている方が多いようですので、
体調管理には、十分気を付けてください
さて、お待ちかねの玉名店・なぞなぞシリーズです。
まずは、前回の問題の答え合わせから・・・
前回の問題は、こちらでした

正解は、、、 『九州(9週)』でした!
63日 = 7日 x 9週 ってことですね~
九州新幹線が昨年開通して、本当に便利になりましたね!
九州以外の地方の方が沢山来てくださるようになり、嬉しい限りです
さて、今回の問題はコチラです

『食欲の秋』
とは真逆の出題ですが、・・・
今回は分かりやすいかもしれません
今回より素敵な特典があります!!なぞなぞの答えが分かった方は、是非玉名店までお越し下さい!
スタッフに答えをおっしゃっていただき、正解された場合は、その場でささやかなプレゼントを差し上げます!
皆様のご来店、お待ちしています!
続きを読む

昨日は9月のお彼岸でしたが、朝夕かなり涼しくなりましたね~

体調を崩されている方が多いようですので、
体調管理には、十分気を付けてください

さて、お待ちかねの玉名店・なぞなぞシリーズです。
まずは、前回の問題の答え合わせから・・・
前回の問題は、こちらでした


正解は、、、 『九州(9週)』でした!
63日 = 7日 x 9週 ってことですね~

九州新幹線が昨年開通して、本当に便利になりましたね!
九州以外の地方の方が沢山来てくださるようになり、嬉しい限りです

さて、今回の問題はコチラです


『食欲の秋』

今回は分かりやすいかもしれません

今回より素敵な特典があります!!なぞなぞの答えが分かった方は、是非玉名店までお越し下さい!
スタッフに答えをおっしゃっていただき、正解された場合は、その場でささやかなプレゼントを差し上げます!

皆様のご来店、お待ちしています!

【イベント予告】28日より「聴こえと視力の相談会」!
2012年09月21日
みなさまこんばんは!
藤崎宮の例大祭が終わり、熊本はすっかり秋
めいて涼しくなりましたね。
一日の気温の変化が大きいこの時期、体調には気をつけたいです
さて、この秋、メガネの大宝堂では初めての試みをいたします。
上通本店の地下ギャラリー アートスペース大宝堂 において、
補聴器とメガネの総合展示会~「聴こえと視力の相談会」を開催します!
期間は9月29日(金)から30日(日)。
この3日間は、さまざまな最新技術・製品を、実体験いただけるコーナーを設けます!
アートスペースの広くて落ち着いた空間で、ゆっくりとご覧いただけますよ!
また、期間中は「特別講演会」も実施します。
9月28日(金)と29日(土)は、聴こえに関する講演会。
9月30日(日)は目に関する講演会です。
3日間とも講演は一日2回。
お時間は1回目10時30分~、2回目13時30分~の、各回1時間程度の予定です。
さらに!
今回特別に「そよかぜパーク」さんが会場にお出でくださいます!
奥阿蘇の新鮮野菜や名産のブルーベリー関連製品などをお求めいただけますよ♪
さらにさらに!
期間中は嬉しい「ご来場特典」もご用意!
詳しくはホームページをご覧ください! こちら=>「聴こえと視力の相談会」開催
皆さまのご来場、お待ちしてます!!
藤崎宮の例大祭が終わり、熊本はすっかり秋

一日の気温の変化が大きいこの時期、体調には気をつけたいです

さて、この秋、メガネの大宝堂では初めての試みをいたします。
上通本店の地下ギャラリー アートスペース大宝堂 において、
補聴器とメガネの総合展示会~「聴こえと視力の相談会」を開催します!
期間は9月29日(金)から30日(日)。
この3日間は、さまざまな最新技術・製品を、実体験いただけるコーナーを設けます!
アートスペースの広くて落ち着いた空間で、ゆっくりとご覧いただけますよ!
また、期間中は「特別講演会」も実施します。
9月28日(金)と29日(土)は、聴こえに関する講演会。
9月30日(日)は目に関する講演会です。
3日間とも講演は一日2回。
お時間は1回目10時30分~、2回目13時30分~の、各回1時間程度の予定です。
さらに!
今回特別に「そよかぜパーク」さんが会場にお出でくださいます!
奥阿蘇の新鮮野菜や名産のブルーベリー関連製品などをお求めいただけますよ♪
さらにさらに!
期間中は嬉しい「ご来場特典」もご用意!
詳しくはホームページをご覧ください! こちら=>「聴こえと視力の相談会」開催
皆さまのご来場、お待ちしてます!!