スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

?なぞなぞ 第2問?

2012年06月30日

皆さん、こんにちは!にっこり

大変お待たせいたしました~!
玉名店よりお待ちかね?のなぞなぞ第二問の発表です。

と、その前に、前回のなぞなぞの答えをお知らせしますパチパチ

前回のなぞなぞはコチラでした ↓↓↓



皆さんお分かりになりましたか!?
記念すべき第一問の答えは・・・ 『除湿機(女子付き)ラブでした!
まさに今のこの季節に欲しい家電ですね~

さて、早速第二問の発表です!



今回は前回よりも難しいような・・・(個人的に時間がかかりましたげんなり
あえてノーヒントにさせていただきますニヤリ

また近日中に答えを発表いたします。

お店の近くを通られましたら、是非スタッフにこそっと答えを伝えてくださいね秘
スタッフ一同お待ちしております!!



  

Posted by メガネの大宝堂 at 10:10Comments(0)玉名店通信

ピアクレスで、笹の葉さらさら♪

2012年06月27日

こんにちは!
梅雨のお日様は本当につかの間、また雨降り雨の熊本ですね困ったな

しばらくは雨天も仕方ない季節ですが、できれば晴れて欲しい!という日もありますよね…。
そして多くの皆さんがそう願われるであろう日、七夕も もうすぐやってきます!

健軍商店街では6月21日に、地域の幼稚園のお友達が制作を頑張った
『七夕飾り』が、アーケード各所に飾り付けられました音符


その数、17本!アーケードがとても楽しい雰囲気になりました


園児さんたちの、それぞれのお願い事を書いた短冊も飾られているそうです。


これは健軍商店街振興組合が毎年地域の皆様と共に行っている取り組みです。
アーケードの天井にまで届きそうな大きな竹のように、
園児の皆さんも願いを胸にすくすく育たれますようにエヘッ

健軍商店街ピアクレスでの七夕飾りの展示は 7月8日まで です。
ぜひお出かけください  

Posted by メガネの大宝堂 at 11:01Comments(0)健軍店通信

ロイヤルスタジオ キッズ写真展

2012年06月27日


メガネの大宝堂 上通本店地下の
“アートスペース大宝堂”の、イベント情報をお伝えします。

6月27日より
『ロイヤルスタジオ
キッズ写真展』

写真の展示です。
期間は6月27日(水)~7月2日(月)です。

午前10時から午後7時まで、最終日は午後5時まです。

皆様お誘いあわせの上、ご来場下さいませ。

アートスペース大宝堂の今後のスケジュールについては、
こちらからご確認下さい。
大宝堂HP左のバナー《アートスペース大宝堂》をクリック、“イベントスケジュール”をクリック。)

  

Posted by メガネの大宝堂 at 10:39Comments(0)アートスペースイベント情報

光の森店 おススメ商品!

2012年06月24日

みなさん、こんにちは!!

今回は光の森店よりスタッフ一押しグッド商品のご案内です!

まずは、大人気スポーツブランド『NIKE』から、スポーツタイプメガネのご紹介です。
フレーム価格 ¥14,700(税込)
    


スポーツタイプということで、非常に軽く、運動時もズレ落ちにくい構造になってます。
一般のスポーツサングラスと比べると、レンズのカーブがそこまで強くありませんので、
デザイン上、運動時だけでなく普段の生活でも問題なく使っていただけますよパー

もう一品は、最近雑誌など各メディアで話題の『ラインアート』のご紹介です。 
フレーム価格 ¥38,850(税込)より



新素材の『エクセレンスチタン』を使用しており、しなやかな掛け心地が特長です指立て
微細レーザー接合技術による繊細なデザインも魅力的ですね~ぬふりん



男性モデルも、シンプルかつ精悍なデザインで女性モデルに劣らず大人気です!
ふちなしタイプもございますよ~ぬふりん



今回ご紹介したアイテムは、どちらも言葉で言い尽くせない『絶妙な掛け心地』です温泉
ぜひ光の森にて、『掛け心地』の良さを体感していただきたいと思います!にっこり





  

Posted by メガネの大宝堂 at 18:40Comments(0)光の森店通信

熊大付属小・中学校PTA・OB 美術同好会絵画展

2012年06月18日


メガネの大宝堂 上通本店地下の
“アートスペース大宝堂”の、イベント情報をお伝えします。

6月20日より
『熊大付属小・中学校PTA・OB
美術同好会絵画展』

絵画の展示です。
期間は6月20日(水)~6月25日(月)です。

午前10時から午後7時まで、最終日は午後5時まです。

皆様お誘いあわせの上、ご来場下さいませ。

アートスペース大宝堂の今後のスケジュールについては、
こちらからご確認下さい。
大宝堂HP左のバナー《アートスペース大宝堂》をクリック、“イベントスケジュール”をクリック。)

  

Posted by メガネの大宝堂 at 19:23Comments(0)アートスペースイベント情報

~?第一問?~

2012年06月16日

皆さん、こんにちは!
熊本地方は梅雨の真っ只中、今日は各地で非常な大雨になってしまいましたわー雨
皆様もどうぞ十分に警戒されて、事故などないように週末をお過ごしくださいね!


さて、そんな荒天を吹き飛ばす楽しい話題を。
玉名店では、なぞなぞ好きの店長が皆様にも是非楽しんでいただきたいということで
店頭でなぞかけを始めました!???

記念すべき第一問は、こちらです!ニヤリ



ん~非常に難解!?な問題ですねぇ・・・
皆さん分かりましたか??
ちなみに私は30分もかかってしまいました・・・困ったな

第二問の発表は未定ですが、近日中に第一問の正解とあわせて発表いたします!
楽しみにしてお待ちください!にっこりパー

by.F
  

Posted by メガネの大宝堂 at 13:52Comments(0)玉名店通信

金星の日面通過、光の森店にて観察

2012年06月07日

みなさまこんにちは!

今日はが振ったり止んだり、ちょっとすごしにくいお天気ですね困ったな
しかし昨日の貴重な天文現象の日に快晴でしたので、私たち西日本の住民は幸運でした晴

貴重な天文現象とは「金星の日面通過」。
皆様、ご覧になられましたか?!

私こと企画課庄島も、観察グラスで太陽を見ながら出勤しました。
太陽の前に金星がぽっかり浮かんでいるようで、
宇宙のスケールを感じられるすばらしい現象でしたねエヘッ


さて、当社内でも本格的な観察を行ったのが光の森店のスタッフです。

こちらの写真は、紙に写った太陽の像と金星の影を撮影したもの。

(クリックで大きい画像がご覧いただけます。)

左右が逆に写りますが、きれいに金星の姿がとらえられていますね!
また、黒点の活動の様子もおわかりいただけるでしょうか。

この写真は、天体望遠鏡太陽投影板の仕組みを使った太陽観察技法を用いている様子を
光の森店のスタッフが撮影したものです。

詳しくはこちら=>「太陽投影板を使った太陽観測」
※天体望遠鏡で直接太陽をのぞいたりは絶対しないでくださいね!失明に直結します!※

金星は、太陽系内で大きさと平均密度が最も地球に似た惑星だそうです。
そんな姉妹星の姿に、ふだん明星を見上げる時とは違うロマンを感じた一日でした。

  

Posted by メガネの大宝堂 at 18:20Comments(0)双眼鏡・天体望遠鏡

春丘社日本画展(第31回)

2012年06月06日


メガネの大宝堂 上通本店地下の
“アートスペース大宝堂”の、イベント情報をお伝えします。

6月6日より
『第31回春丘社日本画展』

日本画の展示です。
期間は6月6日(金)~6月11日(月)です。

午前10時から午後7時まで、最終日は午後5時まです。

皆様お誘いあわせの上、ご来場下さいませ。

アートスペース大宝堂の今後のスケジュールについては、
こちらからご確認下さい。
大宝堂HP左のバナー《アートスペース大宝堂》をクリック、“イベントスケジュール”をクリック。)

  

Posted by メガネの大宝堂 at 11:27Comments(0)アートスペースイベント情報